お問い合わせ

0166-73-3291

デンキュー株式会社

  • ホーム

  • 事業内容

  • 施工事例

  • 企業紹介

  • 太陽光発電

  • お問い合わせ

  • More

    デンキュー株式会社
    〒078-8234 北海道旭川市豊岡4条7丁目6-7
    電話番号:0166-73-3291
    F A X:0166-73-3296
     

    ホーム

    照明提案

    施工事例

    企業紹介

    お問い合わせ

    Copyright © 2014 DenQ All Rights Reserved.

    ホーム

    工事メニュー

    換気扇

     

    換気扇

     換気扇交換しませんか?

    換気扇の調子が悪い・・・

    換気扇はお家だけでなく家族の健康も守っています。

    換気によって人間の呼吸維持に必要な新鮮な空気を供給し、汚れた空気を排出してくれる、重要な設備です。

    今は使えてるからとそのままにしていませんか?

    ご注意ください!!換気扇の経年劣化で発火の恐れがあります。

    お使いの換気扇は何年ご使用されていますか?換気扇の寿命は約10年と言われています。

    長年のご使用で、目に見えない部分が劣化している可能性があります。

    吸い込みが悪い・・・

    換気扇が

    動かない

    換気扇

    変な音が

    する・・・

     

    このような症状はありませんか?

    スイッチを入れても羽根が回らない。

    原因

    換気扇本体の寿命

     

    8年~10年経過しているものであれば、換気扇本体が寿命である可能性があります。安全のためにも交換をおすすめします。

    原因

    換気扇のスイッチが故障

     

    まだ、年数が経っていない場合は、スイッチ交換で直る場合があります。

    毎日使用するため、故障しやすい部分です。

    羽根が回っても異常に回転が遅かったり不規則になっている。

    原因

    換気扇のモーターの寿命

     

    動いているからと・・・そのままにせず、動いているうちに交換またはメンテナンスをおすすめします。

    ぐら

    ぐら

    原因

    浴室やトイレのダクト用換気扇の場合

     

    ほこりやゴミが詰まって動作不良を起こしている可能性があります。

    メンテナンス・交換をご依頼ください。

    ダクト用換気扇の清掃方法についてはこちら

    回転するときに異常な音がする。

    原因

    モーター内部の劣化

     

    経年使用による換気扇内部のモーターが劣化し、摩擦部が大きくなっていることが考えられます。

    原因

    換気扇のファンにゴミが付着している

     

    換気扇ファンを取り外して、ゴミを除去すると解決する場合があります。

    また、プロペラの軸部分に潤滑油を吹き付けてみてください。改善する場合があります。

    モーター部分が以上に熱かったり、焦げ臭いにおいがする。

    原因

    モーターの劣化

     

    経年劣化により、モーター内部が以上に加熱されている可能性があります。発火や発煙の恐れがあります。すぐにご使用を中止し、換気扇を交換してください。

    電源コードが折れ曲がっている、破損している。

    電源コードの破損部分から発火する可能性があります。

    すぐにご使用を中止して、点検を依頼してください。

    その他換気扇について

     換気扇のお手入れ

    詳しくはこちら

    お部屋にあった

    換気扇

    詳しくはこちら

    キッチンの

    換気扇

    詳しくはこちら

    換気扇を交換しませんか?

    換気扇交換の目安

    長く換気扇をご使用している場合や、音が気になり始めたら交換をお考え下さい。

    換気扇を動かすモーターがの部分が劣化し、異音の原因となっている可能性があります。

     

    キッチンの換気扇の交換の目安

    吸い込みが悪くなってきた、いつまでもニオイが残るようでしたら、交換の時期と言えます。

    異音がする場合、ちゃんとお手入れしているつもりでも、手の届かないところに油がたまり異音の原因になっているかもしれません。この場合も交換を検討下さい。

    換気扇交換のメリット

    換気扇は昔に比べて、省エネの製品が多く発売されています。

    また、機能面でも優れた商品がたくさんあります。

    センサーが搭載されていて、人が近づくと換気扇が回りだすタイプや、時間指定できるタイプなど。

    新しい換気扇に交換すれば電気代の節約にもなります。

    換気扇を交換しませんか?

    換気扇のお取替えなら弊社へお任せ下さい!!

    0166-73-3291

    お電話でのお問い合わせ

    デンキュー株式会社