お問い合わせ

0166-73-3291

デンキュー株式会社

  • ホーム

  • 事業内容

  • 施工事例

  • 企業紹介

  • 太陽光発電

  • お問い合わせ

  • More

    デンキュー株式会社
    〒078-8234 北海道旭川市豊岡4条7丁目6-7
    電話番号:0166-73-3291
    F A X:0166-73-3296
     

    ホーム

    照明提案

    施工事例

    企業紹介

    お問い合わせ

    Copyright © 2014 DenQ All Rights Reserved.

    ホーム

    工事メニュー

    防犯

     

    防 犯

    防犯対策はじめませんか?

    警察庁の調べでは1時間に約5.5件も泥棒が家に!

    家は大丈夫!泥棒なんて・・・と思っていませんか?

    でも、うっかり鍵をかけ忘れただけで、泥棒に入られてしまうことがあるんですよ。

    1時間に約5.5件!!泥棒に入られています。

    泥棒

    泥棒の侵入手段の第1位は?

    「えっ?」

    窓やドアのかぎを壊して入ってくるようなイメージありませんか?

    侵入口としては窓が第1位ですが、鍵のかかっていない窓から侵入しています。

    カギを閉め忘れた玄関から堂々とということも・・・

    「鍵をかけてない家なんて・・・」と思われるかもしれませんが、

    トイレや風呂場の窓を換気のために開けておく

    「ちょっとゴミ出しに・・・」と数分のことだからと鍵をかけずにということありませんか?

    実は泥棒は何度も下見をして、家族の行動や、家族構成、何時ごろゴミ出しに行くのか、

    何時ごろ不在になるのかを念入りに調査、確認の上、泥棒に入るといいます。

     

    「ちょっとゴミ出し」のその数分の間に犯行は完了しています。

    家は大丈夫と安心せず、防犯対策はじめませんか? 

    泥棒の侵入手段 第1位は鍵のかけ忘れ

    かぎ

    うっかりかけ忘れ

    泥棒は侵入するのに5分以上かかるとあきらめる

    まず泥棒は「留守かどうか?」「侵入しやすい家か」「逃げやすいか?」を下見しているのだとか。

    (警察庁 住まいる防犯110番より) 

    侵入に5分以上かかる場合は、泥棒の約7割があきらめたと回答。

    また、防犯設備がある場合、約9割近い泥棒が侵入をあきらめたといいます。

     

    では、どんな防犯対策をすればいいのでしょうか?

     

    泥棒が嫌がる防犯対策

    警報音などの音を嫌がります。

    音

    光

    明るく照らされる

    のを嫌がります

    人目につくのを

    泥棒は嫌がります。

    目

    侵入に時間がかかるのを嫌がります。

    時間

    ご自宅の財産や家族の身を守るため、泥棒に侵入をあきらめさせる対策を始めませんか?

    セキュリティー会社とのご契約はもちろん有効ですが、そこまではちょっと・・・と思われる方に

    おすすめの対策をご紹介していきます。

    カンタン♪ホームセキュリティ始めませんか?

    音で行う防犯対策

    音を嫌う泥棒に玄関や、窓に取り付けるタイプの防犯ブザー。

    簡単に設置でき、泥棒がピッキングなどにより玄関や窓から侵入するのを防ぎます。

    また、室内に受信器をおけば、室内に警報音がなる商品もあります。

    音が鳴るとびっくり、泥棒に犯行をあきらめさせましょう!!

    タイマー設定で在宅を装うことができる照明にお取り替え。

    まるで在宅しているかのように装うことができます。

    長期で不在になるときも安心ですね。

    一定時間玄関先や窓近くにいるとアラーム音で警告する照明などもあります。

    明かりと音の二重の防犯対策に。

    夜の暗がりを好む泥棒には明かりで対策です!

    明かりで防犯対策

    目で防犯対策

    人の目を気にする泥棒には防犯カメラ

    防犯カメラが設置されていると、犯行をあきらめると回答した泥棒は多数。

    ​

    泥棒は特に、近所の方の目を大変気にするとのこと。

    ご近所のかたとのコミュニケーションも非常に大切ですね。

     

    また、泥棒は下見の際に不在時間帯をチェックするため、インターホンを鳴らし確認しています。

    そんな時に有効なのが録画機能付きインターホン。

    不在時に誰がインターホンを押したのかチェックできるので、不審者の確認ができます。

    スマートフォンと連動したインターホンもあります。来訪者を外出中でも確認でき

    さらに、センサーカメラとインターホンを繋げて、気になる場所を確認することもできます。

    防犯対策にはぴったりです。

    時間で防犯対策

    電子錠がおすすめ。

    ちょっと出かけたときにも、自動で鍵がかかるので安心。

    ”ちょっと”のすきま時間をつくりません。

    解錠には暗証番号の入力式やリモコンキーだけで解錠できるものなどがあります。

    また、電子錠は無理やりこじ開けようとすると、大きな警報が鳴ります。

    防犯対策としての効果は絶大!!。

    ​

    泥棒は侵入するのに5分以上かかるのを嫌がります。

    また、たった5分あれば盗みを完了させてしまうのです。

    うっかりかけ忘れた玄関から泥棒を簡単に侵入させないために・・・

    鍵のかけ忘れ防止に!

    セキュリティー対策にも!

    ​電子錠はいかがですか?

    ​

    カンタン♪ホームセキュリティ

    屋外タイプなら、外出先からスマートフォンで家の周りを確認。

    動作検知センサー(カメラに内蔵)で家の周りに不審者がいればスマートフォンにお知らせ。

    スマートフォンで会話もでき、不審者に声をかけることも。

    窓やドアが開くとアラーム音がなったり、スマートフォンに通知することができるオプションもあります。

    セキュリティー会社まではちょっと・・・とお考えのお客様におすすめの防犯対策です!

    ​

    屋内カメラを設置すれば、子どもやペットの様子をスマートフォンで確認したり、

    カメラに内蔵してあるスピーカーやマイクで会話も可能!

    お留守番している子供の様子を確認、遠くに居ても「お帰り」と声をかけることもできます。

     

    また、赤外線LED搭載で夜間でも映像確認ができます。

    不在時など、遠方に居てもお家の中の様子がわかり安心です♪。

    温度や音に反応してスマートフォンにお知らせすることもできます。

    ​

    家
    犬
    子ども
    http://www.wanpug.com/

    パナソニックから発売しているスマ@ホームシステム

    ​スマートフォンと連動した防犯対策♪

    デンキューおすすめ♪

    マスプロから発売のモニター&ワイヤレスHDカメラセット

    設置が簡単♪パソコンも不要♪

    ​モニターが付いているので、パソコンやスマートフォンをお持ちでないお客様にも。

    ​配線が不要なので、すぐに使えます!

    ​家の中から外の様子を確認できるので安心です。

    いろいろあって何がいいかわからない・・・そんな時は弊社へお任せ下さい。

    お客様にあった防犯対策をご提案させて頂いております。お気軽に弊社へご相談下さい。

     

    デンキュー株式会社

    お電話でのお問い合わせ

    0166-73-3291