スイッチ・コンセント交換
スイッチ・コンセント交換
”ご存知でしたか?”
スイッチ、コンセントの交換には
電気工事士の資格が必要です!!
もし、無資格の方が工事をし、のちに火災等が発生した場合
保証されません。また、重大な事故につながる恐れもあります。
スイッチ・コンセントの交換はお近くの電気工事店へご依頼下さい。

ちょっと待って!!

安心してください!!
弊社は有資格者が工事を担当しております。
お部屋のインテリアにあったスイッチに交換
そのほか、便利なスイッチに交換しませんか?
スイッチ交換でリフォーム
プチ


スイッチ交換メニュー
スイッチ、コンセントの交換には電気工事士の資格が必要です!!

0166-73-3291
お電話でのお問い合わせ
デンキュー株式会社
旭川の電気工事会社

そんな時はお気軽にご連絡下さい♪

こんなことありませんか?
いろいろなスイッチの種類があります。
Check
デンキューではお客様にぴったりのスイッチをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
デンキュー株式会社
お電話でのお問い合わせ
0166-73-3291

もっと便利に!コンセント交換

こんな場所にコンセントがあったらいのに!
そのほか、便利な新しいコンセントに交換しませんか?
コンセント交換メニュー
デンキューではお客様にぴったりのスイッチをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
お問合せはこちら

デンキュー株式会社
お電話でのお問い合わせ
0166-73-3291


いかがですか?
新しいスイッチやコンセントに交換してみませんか。



スイッチ・コンセント
こんな症状はありませんか?
「火花が見える!」「変な異臭がする」「異常に熱い」「焦げたようになっている」
などはとても危険な症状です。
劣化やケーブルが断線して火災になったという事例があります。
また、使用頻度が高いほど、他のスイッチよりも劣化が早くなり、水まわりは感電の恐れがあります。
ついつい、使用できるからとそのままにしていませんか?
思わぬ事故になる前に!!
少しでも、気になる症状があれば、お近くの電気工事会社への点検を依頼をおすすめします。
スイッチ編
スイッチを押しても戻りが悪い・・・
1
接触不良と思われます。修理で対応できる場合もありますが、状態によっては交換をおすすめします。
押すとパカパカする・・・
2
ある日突然スイッチが入にはいったままになってしまう症状です。スイッチ内部の金属バネが故障している可能性があるため、早めに交換することをお勧めします。
スイッチを押しても照明がつかない・・・
3


パカパカ
電球や蛍光管を取り替えたのに、照明がつかないときは、
スイッチの故障が考えられます。
内部の金属バネが壊れている可能性があります。
早めに交換することをお勧めします。

かなり古いタイプのスイッチが壊れた・・・
4
古いタイプのスイッチの場合、中の配線等が劣化している恐れがあるため交換をお勧めしています。

5
タイマー付のスイッチが動かなくなってしまった
タイマーが故障してしまったと考えられます。
無理に使用せず、修理、交換を依頼して下さい。
スイッチやコンセントの点検修理はお気軽に弊社まで
お問合せはこちら

デンキュー株式会社
お電話でのお問い合わせ
0166-73-3291